
JEEPのB型ベビーカー『スポーツ リミテッド ベビーカー』(新型はJ is for Jeep アドベンチャー として売られているようですね!でも作りは同じ)
を使用している方に多い悩み
・日よけが短すぎる
・収納が少ない
・収納が少ない
このふたつを一気に解決しながら、『スポーツ リミテッド ベビーカー(J is for Jeep アドベンチャー)』のスタイリッシュな見た目を壊さない方法を見つけたので紹介していきます!
目次
①JEEP(ジープ)B型ベビーカーに”ベビーカー用バッグ”を取り付ける
わたしはこんなものを使っています。
※現在同じものは生産していないようなので似たようなタイプを貼っておきます(こっちの方がかっこいいですね)
リンク
このバックに日除けのぴらぴらする部分をクリップで挟むだけです。次の項で写真付きで見てみてください!
②日よけとベビーカーバッグをクリップで挟むだけ
こんな感じです!
わたしはメッシュのあるものだったのでメッシュ部分を挟んでいますが、要は縁と日よけの縁をクリップで留めます。
わたしはセリアで買ったブランケットをベビーカーから落ちないようにするためのクリップを使いました。
ベビーカーに固定する紐の部分はいらないので切りました。
横から見た感じ、悪くないですよね。もともとはここまで日よけを出すと、後ろがだらーん前に垂れてきて非常にダサい感じになるんですが解消されました。
※ちなみにメッシュポーチがあるタイプはしまえる容量が増えるのはいいですが、スタイリッシュさは半減するし、ちょっと邪魔なのでそのうち畳んで使わなくなりました。
同系色のクリップを選べば馴染みやすいですね。かわいいのが好きな人はキャラクターものでもいいかも。
子どもが乗るとこんな感じ。顔回りがしっかり陰になって、お昼寝も快適そうです。
デメリットとしては、たたむときにバッグを外さないといけないことでしょうか。つけ方は難しくないのですが、毎回となるとまあまあ手間かも。
車にはあまり乗らないで移動するという方にはかなりおすすめです!
そんなことをしなくても上のハンドル部分からするっと装着することができました…!
装着する紐に少しだけ余裕を持たせておくといいかも。
リンク
今買うなら、”ゴビ”のカラーを買いたいなと思いました。かわいい!