
目次
【2021.1.3】
ダイソーの100円苗のテーブルヤシ。
テーブルヤシは通称で、本当はアレカヤシってものらしい。
2メートルとかになるってほんとかな。育ててみたいな。
季節は冬ながらも、すこーしずつ新しい葉っぱたちが控えている。
ぐんぐん伸ばしたい。ヤシだもの。
【2021.2.18】
だいぶみっしりしてきた。葉焼けしないように過保護に育てている(笑)
【2021.3.7】
暖かい部屋で管理するから植え替え。やっぱり鉢で見栄えが全然違うね。
南国感あっていいね。
【2021.4.27】
また少しわさわさしてきたかな?成長ゆっくりだね。
リビングのそんなに日当たりがいいわけではない棚に移動したせいもあるかも。でも、特に好きな形だからしょっちゅう見たくてそのまま置いてる。
【2021.11.7】
また少し、わさわさしてきたね。
【2022.4.27】
なぜか一気に枯れて生き残ったのはこの葉っぱだけ。日当たりと風通しのいい場所で療養していたら新芽が出てきたので一安心。耐陰性あってゆっくりだけど成長していたから油断してた。
【2022.5.23】
園芸店でテーブルヤシを見つけたので2代目を迎えた。先代が療養中なので頑張ってもらいたい。