目次
寄せ植えに挑戦
もう少し暖かくなったら外の木のプランターに、鉢ごといれて寄せ植えにする計画を立てているよ!
なんか珍しいアイビーと(木立アイビーと呼ぶことにする)
アクセントのお花はオステオスペルマムにした。お花は全然わからないから頑丈そうなやつ。
アイビー(グレーシャー)とステレオスペルマムとちっさいオリヅルラン。わさわさ茂って欲しいな~。
なにからなにまで初心者だから、このチャンネルを見て頑張ってみた。
「点・線・面」
冬も耐えられる寄せ植えを作りたかった&手持ちの植物で作りたかったってのでそこまでおしゃれじゃないかもしれないけど、まずは経験だよね。
お花だけ買ったよ!
寄せ植えは2つ作る予定。
【2021.4.28】
日当たりの関係で、一時的に鉢の中身を入れ替えている。
左から
(木立アイビー)・(ステレオスペルマム&オリヅルラン&アイビーグレーシャー)・(ハゴロモジャスミン&ローズマリー)
グレーシャーは少し前に伸びてきた蔓をぶったぎってそのまま挿し木にしてみた。
【2021.5.8】
ハゴロモジャスミンは赤い花?がついてきてなかなかいいかんじ。ローズマリーもどんどん成長中。
ステレオスペルマムも日光に順応した新しい葉っぱを出してきた。アイビーグレーシャーの挿し木は無事根付いたっぽい。オリヅルランも少しずつ成長中。
木立アイビーは先祖返りが促進されてる。
もりもりの寄せ植えになってくれるかなあ。