食事療法①【ASD・自閉症】経験をブログに残していきます

【自閉症】食事療法

うちの息子は自閉傾向のグレーゾーンです。このグレーゾーンというのもお医者さんのさじ加減なので、YouTubeなどにあがっている動画を見ていると

「この子がそうならうちの子もお医者さんによっては診断つくのかもなあ」

なんて思ったりします。

あれこれ試した結果、一番可能性を感じたのが食事療法でした。

でも根詰めてやると思ったような成果が出なかった時に気持ちが荒みますよね…(笑)ので、あくまで楽にがわたしのモットーです。

発達神経症(発達障害)は食事療法では治らないという多数意見

発達神経症は治るものではないのは分かっています。

でも食事に気を付けてあげてマイナスなことはありません。栄養不足からくる症状が発達神経症と間違われているということもあるそうです。

素人判断なので海外から取り寄せたサプリをたくさん飲ませて…なんてことは怖くてできません。でも好き嫌いの多い息子にあれこれ食べさせることは不可能なので、どうやって楽にできるか必死に考えて試した結果と経過をブログに残していきます。

先に頭に入れておくと楽かも。結局バランスよくが結論だった

情報は溢れています。

自閉症には鉄、亜鉛が足りていない。ビタミンDがいい、カルシウムと一緒に摂らせるのがいい。B6とマグネシウムの同時摂取がいい、ビタミンはミネラルと一緒に撮った方がいい。たんぱく質不足もいけない、良質な油も大切。なんて調べ始めは膨大な知識をつけないといけない!と頭をこんがらがらせながら一生懸命でした。

あれとこれを一緒に摂ると良くて…、これもこれも不足はいけなくて…。

なんてもうわけわからん状態に陥ります。

色んな情報を一気に詰め込んだ頭を一回落ち着かせて整理してみたら当たり前のことが分かりました。

結局、バランス良くなんだ。

引用元:5大(五大)栄養素とは?一覧表で働きをわかりやすく解説

栄養は相乗効果なんです。ひとつだけ摂ってもだめなんです。

あれもこれも調べて一個ずつ取り入れていったら、結局バランスの良い食事が大事ってことでした。

普通に先人たちが言ってくれてますよね…。バランス良い食事が大切よ~。って。

「うるせえ、それができるなら苦労しないんだよっ」

なんて思っていました。ごめんなさい。

いかに味をさせず普段の食事に栄養を摂り入れられるか

ここが勝負だと思っています。あと親が楽なこと。

どこかで見たんですよね。一回のBestより続けるBetterだって。本当にその通りだと思います。

栄養の前に大事なことは腸活

何事も基礎が大事だと。これまた先人たちも言っていますから、素直にとり入れるが吉です。

栄養を摂るのはいいですが、それを吸収する腸は万全か?自閉症の子は腸内フローラ移植が有効という話もあるように、腸の状態が良くないことが多いそうです。

だからまずやるべきは腸活です。

次から具体的な経験談を書いていきます!

タイトルとURLをコピーしました